
カオスの坩堝とは何か、或いは2018年春季投稿大会開幕宣言
「カオスの坩堝」とは何か。著者の間でも意見が別れる難問である。ある著者はブログといい、別の著者は文章共有サイトといい、またある著者は秘密結社という。もはや実態など無いのかも知れない。 しかし実際に「カオスの坩堝」はそこにある。今までもそこにあり続けた。今後どうなるかはまだ分からない。未来のことは予想がつかない。 果たして「カオスの坩堝」とは何か。それはこの先にある――といいなぁ。 ...
Chaos is not kaos.
諸悪の根元。サイト管理者。C++が好き。とんでもないアホ。
「カオスの坩堝」とは何か。著者の間でも意見が別れる難問である。ある著者はブログといい、別の著者は文章共有サイトといい、またある著者は秘密結社という。もはや実態など無いのかも知れない。 しかし実際に「カオスの坩堝」はそこにある。今までもそこにあり続けた。今後どうなるかはまだ分からない。未来のことは予想がつかない。 果たして「カオスの坩堝」とは何か。それはこの先にある――といいなぁ。 ...
昨日行われた御伽噺改変大会の興奮がさめやらぬ艮鮟鱇です。皆様お元気でしょうか。もう少しで3月だと言うのに、まだまだ寒い日が続きます。ご自愛ください。 さて、昨年の12月に行われたAdvent Calendarから早くも3ヶ月が経過しようとしています。この間にも御伽噺改変大会を含め様々な記事投稿があり、管理者としては大変楽しい日々を過ごしています。そうこう言っているうちに、以前からTwitte...
人工知能をもてはやすようになって、随分と時間が経ちました。「コンピュータがいつか人間を支配する」だの「人間を滅ぼす」だのという文言を見たことがある人も多いことでしょう。 ところで、「コンピュータがいつか人間を……」という言葉が流行るということは、少なくとも現時点では、我々はコンピュータに支配されていないことになります ――本当にそうでしょうか。本当に我々はコンピュータに支配されていないと言い...
これは某月某日某場所で行われた第1回Linux講習会の議事録兼復習用資料です。読む際には予習用資料も参考にして下さい。 Linuxわーいわーいたのしーな午前の部 すべてはここから始まった。 俺「Ubuntu勉強会をするよ!9時からだよ!」 ↓ 俺「絶起したよ!9時半からだよ!」 ↓ 俺「丹波橋で腹を下したよ!」←NEW! — 艮 鮟鱇 (@ushitora_anqou) 201...
これは某月某日某場所で行われた第1回Linux講習会の予習資料です。読む際には議事録件復習用資料も参考にして下さい。 私はこの資料を真面目にかくつもりは毛頭ない。 何を予習すればよいのか 結局講習会で何をやって何をやらないのか、主催者である私ですらよく把握していないので、とりあえず下のリストをいい感じに調べておけば人生うまく行くのではないかな。 Ubuntu Vim ...
きっかけ 諸事情あってパソコンデータが吹き飛びました。シロッコも蟻本も全部ない。 — 艮 鮟鱇 (@ushitora_anqou) 2018年1月2日 鮟鱇お兄さんが伝えたいこと みんなちゃんとバックアップはとろうね!バックアップだと思ってとっていたドライブがガッシャーンするときもあるから二重にとろうね!できればDVDとかにもとろうね!ハードにつおい人はテープ読み書きのデバイ...
年の瀬です。皆さん年賀状は出されましたか。ちなみに私は一枚も出していません。誰かからきたら手書きで返します。 満を持してAdvent Calendar 2017の閉幕です。嘘じゃないです。まとめはこの間やったので、今日は普通に書きます。 もともとは「年賀状ソフトがいかに使いにくいか」について書くつもりだったのですが、あまりにも書きたいことが多すぎてうまくまとまりませんでした。これはOf...
この投稿は「カオスの坩堝 Advent Calendar 2017」の25日目の記事です。 4月の頃、ある友人にこんなことを言われました。 クリスマスまでに彼女ができなかったら、4年間できないらしいで。 無事第一条件をクリアし、4年間の人体実験フェーズに移行しました。皆さんこんばんは、艮鮟鱇です。「クリぼっち」という言葉を今年初めて知りました。「クリスマスぼっち」の略だそうです。最近の若...
にょ、にょにょっ、にょきーにょ、にょにょー!! ―― ニョッキ星人 ニョッキ( Nyokki! )とは偉大なる神である。ニョッキに触れたものは皆超!エキサイティン! 概要 ニョッキとは、2014年頃に筆者とその仲間たちで開発した3から10人程度で楽しむゲームである。 2015 年度にはラジオ放送の関係者にとって大きな心の支えとなった(?)必要なものは椅子のみとどこでも簡単にできるにも関...
この投稿は「語学/言語学/人工言語合同 Advent Calendar 2017」の14日目の記事です。 始めましての方は始めまして、久方ぶりの方はお久しぶりです。艮 鮟鱇です。皆様お元気でしょうか。私は少し風邪気味ですが、どうぞ皆様もご自愛ください。 ここ「カオスの坩堝」では絶賛「カオスの坩堝 Advent Calendar 2017」が進行しているわけですが、その真っ只中に「語学/...