2018年春季投稿大会一覧

NO IMAGE

【ミリマスSS】雪解け

* この日、もう三月なのにも関わらず東京は未曽有の大雪だった。主要な交通網は軒並みやられ、駅やロータリー、バス停は、藁にもすがる人々と行き場を失った鉄の塊で埋め尽くされていた。 そんな光景を物珍しそうに眺める一人の少女がいた。彼女の名前は箱崎星梨花。765プロダクションというアイドル事務所に所属するアイドルの卵である。彼女はそれまで大企業の社長令嬢として両親やその周囲からも大事に育てられていた...

NO IMAGE

ノゾミ

私の視界に最初に映ったのは、真っ白な天井だった。 「―うん。今度こそ、成功だ。」 そんな声を聞きながら、私は上体をゆっくりと起こし、辺りを見回した。 そこは、真っ白な部屋だった。天井も白、壁も真っ白。私の右側には小さな窓があり、そこに取り付けられたカーテンもやはり白かった。左を向くと、白衣を着た男が一人、白いコンピューターの前に座っていた。年の頃三十前後と思われるその男は、白衣に...

NO IMAGE

春季投稿大会閉幕式、或いは『433行』とはなんだったのか

mikutterとはなんですか 悪ふざけ ――mikutter FAQより 坩堝に素晴らしい春季投稿大会参加記事が投下されていく中でクソみたいな記事を公開しました。皆さんこんばんは。鮟鱇です。正直死にたい。 もうご存知かも知れませんが、一応パロディの宿命として元ネタを開示しておきますと、ジョン・ケージ作曲『4分33秒』です。4分33秒間無音を演奏するやつです。詳細はWikipe...

NO IMAGE

朧月

今宵も頭上では綺麗な満月がキラキラ。 でも実際の月はなにも綺麗なところはない。 砂とクレーターしかないこの小さな天体では人類は満足できなかった。 200年前ー人類がこの星に植民し始めた。 100年前ー人類は月から撤退した。"我々"を残して。 100年前にあった崩落事故でエアロック内の酸素が漏れ、あるコミュニティが全滅した。 地球ではその事故の原因や責任をめぐって大騒ぎになったらしい...

NO IMAGE

The bird is flown

さて、坩堝では春の投稿大会が行われ、大きな盛り上がりを見せています。 私もこの波に乗っかるために一つ記事を書こうと思い立ったわけですが、如何せん文章力に欠ける身で、小説など執筆しようものなら中学の時にこっそり書き溜めていた痛々しいノートの再現になりかねません。 そこでひとつ、私の地元について、そしてこのお祭り騒ぎに合わせて、お祭りについての記事を書くことにします。 私が住んでいるところは...

NO IMAGE

433行

​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ...

NO IMAGE

小説解釈地図『恩と仇』

こんばんは、STARTです。今日はいつも通り短編小説でも投稿しようかと思っていたのですが、ふと「私の小説はどう受け止められているのか?」と気になってしまいました。そこで今回は、先日の「御伽噺改変大会」にて投稿した『恩と仇』に関して、書きながら考えていたこと、表現したかったこと等を記してみようかと思います。それは面白いのかと言われると、読む人に依ると言わざるを得ませんが、「ああ、こんなことを...

NO IMAGE

ねぼけ桜

初投稿です。短編小説で、実際のところSSくらいの長さになっています。拙作ですがどうか最後までお付き合いください。 ☆ 「あっ、すみません」 演奏開始10分前。コンサートホールの分厚い扉の向こうから顔を覗かせたのは、部活の先輩である白石沙羅さんだった。 「あれ、圭介君も来てたんだ」 背はちっこいし、顔もちっこい。薄いショールに身を包んだ白石さんは、いつも...

NO IMAGE

拝啓

気まぐれな天気がつづきますが、貴地方ではいかがでしょうか。 なんて、冗談だ。たまにはそんな書き出しもいいかと思って書いてみただけだ。怒らないでほしい。この質問が君とっては何の意味も成さないことくらいちゃんと分かってる。 最後に君と会ったのはたしか六時間ほど前だったかな。できれば直接伝えたかったのだけれど、それがどうにも叶いそうになかったから、こうして文字に起こして手紙として伝え...

NO IMAGE

30年後のTwitter

本当は「作曲のススメ」でも書きたかったのだけれど、どうやら他の人とネタが被ってしまいそうなので断念した。知りたい人は吉音の新歓にでも来てね。たぶん僕は殆ど居られないだろうけど。 僕が今日書く内容というのはとてもシンプルで、たぶん皆が思っていることだろう。我々デジタル・ネイティヴ世代が大人になったらいったいどんな世界になるのだろう。 今や若者の大多数がSNSを利用している。これが何を意味...