成人代表のあいさつ
本日は成人という人生の節目、そして新たな門出を迎えた私たちのために、この ような盛大な式を挙行していただき、誠にありがとうございます。○○市長××××様をはじめ、沢山の方々から励ましの言葉を賜り、新成人一同、身の引き締まる 思いであります。 この記事は カオスの坩堝 Advent Calender 2018 7日目の記事です。
Chaos is not kaos.
機を見るに敏
本日は成人という人生の節目、そして新たな門出を迎えた私たちのために、この ような盛大な式を挙行していただき、誠にありがとうございます。○○市長××××様をはじめ、沢山の方々から励ましの言葉を賜り、新成人一同、身の引き締まる 思いであります。 この記事は カオスの坩堝 Advent Calender 2018 7日目の記事です。
もう私には耐えられません。愛想が尽きた、とでもいうのでしょうか。凡そ教育と呼べるものの一切を受けてこなかった私には今の思いを上手く形容する言葉が見つかりませんが、とにかくもう今の貴方は見るに堪えないのです。 今の貴方はもう私の好きだった貴方ではないのです。お変わりになられた。一度、お別れを申し上げたとき、私は、貴方のことですから屹度また素敵な人生を歩んでくれることと、そう考えておりました。で...
なつ休みのしゅくだい、ぜんぜんやってなくてママにおこられた。 ママは 「となりのゆうくんはもうおわったんだって!あんたもやりなさい!」 っていうけど、ぼくにはよくわからなかった。 なんでゆうくんがおわらせてるとぼくもやらなきゃいけないんだろう。8月31日におわっていればいいのに。べんきょうってきょうそうじゃないと思う。ゆうくんにはゆうくんの、ぼくにはぼくのやり方があ...
才あるものの義務 くらいの感覚で私は捉えているこの言葉、最近はよく思い起こされます。 たとえば私の知人たちはよく、種々の学問の種々の分野に対して「何もわからない」といいます。これほどまでに発言者の主観に満ち、他を圧迫するような言葉はないと、そう思うわけです。 明らかに自分より深い理解をしている人間が「”何も”わからない」などと言っているのを見ればたちまち「私はわかるわからないの...
選択 多くのものの中から、よいもの、目的にかなうものなどを選ぶこと。「―を誤る」「テーマを―する」「取捨―」 出典:デジタル大辞泉(小学館) よいもの、目的にかなうものなどを選ばなければならないのであれば、果たして『あの時』の判断は”選択”だったのでしょうか。 「お母さん、僕これがしたい!」 「〇〇君のバカ!もうしらない!」 「僕、なんで生きてるんだろう。」 ...
なぜ学校に行かなきゃいけないんだ。西日にさされながらひとり通学路を歩き呟く。嫌で嫌で仕方ない。授業もつまらない。あのバカ共を相手に2次方程式の解の公式を唱えさせて何になるというのだ。何より行った所で奴らの餌になるだけだ。周りの大人も誰も助けてくれない。教師は見てみぬふり、学校側もおそらく認めないだろう。父母は毎日のようにどこかへ旅行。ここ数ヶ月は顔を合わせていない。家にいるのは雇われた家事手伝いく...
「言ってることとやってることが違うじゃないか」という非難を昔はよく耳にしたものですが,別にその人の主義主張と行動が異なっていても構わない場合というのは往々にしてあると思います.人間そんな綺麗にできていません. 過度な共感,中身のない共感は時として何も産まず,時として個を殺すことになると常々思っておりますが,体裁を取り繕うために「わかるよ」などと薄っぺらい共感を投げる事はありますから,...
昔の話をします.といっても何年もさかのぼりません.一年前くらいの話. 今現在,私には「高校同期の友人」なるものが片手で足りるくらいしかおりません.それだけならまだ大したことないだろうと思われるかもしれませんが,「ひどく私を嫌う人」が数え切れないほどおります.仕方のないことだなぁと,今でもそう思います. なぜか? 私がいた高校はひと学年数百人の普通の公立高校でした.卒業後の...
私はここ「カオスの坩堝」に皆のチラシの裏のスクラップブックみたいな雰囲気を感じていて,それがとても好きで気に入っています.ということでそれに新たなスクラップを今日も加えます. 年の瀬も年の瀬ですね.皆さんはいかがお過ごしでしょうか.私は実家でずっと寝ています.ヤバい.(特に)一回生各位にとって今年はどのような一年となりましたでしょうか.私は衝撃の連続でした. 四月に「たのしいだ...
こんなことを考えてみてください。 聡明であった青年が、ある日事故に遭い、脳に障害を負ってしまいました。親類の介護により彼が望むことはなんでもしてもらえるようになりました。さて、この青年は幸福でしょうか? あなたの答え、そしてなぜそう考えたかを意識した上で続きをお読みください。 この投稿は「カオスの坩堝 Advent Calendar 2017」の14日目の...